「セイナン・スカイ」中国旅行専門「 セイナン・スカイ 」 チベット館
「セイナン・スカイ」チベット館 ・四川館 ・九寨溝館 ・青海館 ・西安館 ・敦煌館 ・張掖館 ・新疆館 ・蘭州館 ・雲南館 ・貴州館

ギャンツェ パンコル・チョーデ(白居寺)

  • ギャンツェ パンコル・チョーデ(白居寺)
  •   ギャンツェ市街地北西部の岩山を中心に作られたパンコル・チョーデは、1418年にギャンツェ王のラプテン・クンサン・パクパとギャンツェ在住の僧侶が共同して創建したと伝わる寺院。
  • ギャンツェ パンコル・チョーデ(白居寺)
  •   当時チベットでは、ツォンカパによるチベット仏教の改革が進められ、ガンデン・コンパなど、チベット仏教を代表する寺院が各地に建立された時期であり、ギャンツェでは、名君が続けて実権を握った時で、文化的にも経済的にも寺院建立の基盤は整っていた。
  • ギャンツェ パンコル・チョーデ(白居寺)
  •   創建当初は、サキャ派に属する寺院であったが、後にはサキャ派、ゲルク派、シャル派など各派が共存する仏教研究の中心地として発展した。
  • ギャンツェ パンコル・チョーデ(白居寺)
  •   正門をくぐると広場があり、正面に大集会殿が見える。一階には大広間があり、僧侶の修行場となっている。その奥には、本尊である三世仏が安置されている。また、二階には巨大な壁画マンダラや立体マンダラがある。大集会殿の西側には、白く巨大な仏塔が建ってているが、これが有名なパンコル・チョルテン(別名ギャンツェ・クンブム)。高さ34Mの仏塔の内部には77もの部屋があり、内部に納められた仏像や見事な壁画を見学することもできる。また、最上階からギャンツェの町並みや周囲の景色を堪能できる。
お問い合せ 会社概況 ご予約の流れ 旅行条件書 お支払い案内 プライバシー ポリシー